ご家族及び関係者各位
令和2年12月19日
株式会社ケアスイッチ
新型コロナウィルス感染症の対応について
平素より格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。
さて、弊社施設では新型コロナウイルス感染症対策として、群馬県の社会経済活動再開に向けたガイドラインに基づく警戒度が「4」に引き上げられましたことを受け、ガイドラインの内容に従い、令和2年12月19日より面会禁止及び入居者の外出自粛を継続致します。
弊社では引き続き、新型コロナウイルス感染症拡大防止の取り組みを徹底して参ります。下記の内容につきまして、ご理解とご協力の程よろしくお願い申し上げます。
【面会について】
- 面会禁止と致します。時期の定めはございません。
ただし、緊急その他事情がある場合は、各施設長までお問い合わせください。 - ご希望があれば、ZOOMまたはFaceTimeを活用したオンライン面会に対応させて頂きます。
各施設長へご相談下さい。
【スタッフの継続的な取り組み】
- うがい、手洗い、手指消毒、マスク着用の徹底
- 備蓄の手指消毒剤、マスクを各スタッフへ配布
- 1日2回(朝・夕)検温の実施と記録
- 発熱等、関連症状が出現したスタッフの出勤見合わせ
- 「新しい生活様式」の実践指導
- 不要不急の外出自粛の要請、指導
- 夜の街、多人数での会食、人との間隔が十分に確保できない空間を避ける
- 環境整備、換気、清掃の徹底。手すり、スイッチ、ドアノブ等のコンタクトポイントの消毒を実施(朝・夕)
- スタッフ会議の実施方法の工夫(3密を避ける・ウェブ会議や書面による連絡等の実践)
このような状況下におきましても、ご家族様、関係事業所様と連携を図り対応して参りたいと思います。
また、状況の変化や要請内容に変更があった場合には、その都度、政府・県の指示に従い対応して参ります。皆様にはご不便をお掛けいたしますが、何卒、よろしくお願い申し上げます。